
公共測量品質管理優秀賞
公共測量品質管理優秀賞(基準点)を公益社団法人日本測量協会より受賞しました。例年、表彰式は日本測量協会の業務報告会にて開催されていますが、今年は新型コロナウイルスの影響で開催中止となりまし…
公共測量品質管理優秀賞(基準点)を公益社団法人日本測量協会より受賞しました。例年、表彰式は日本測量協会の業務報告会にて開催されていますが、今年は新型コロナウイルスの影響で開催中止となりまし…
新卒者が入社して1カ月以上経過しました。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で例年4月に参加している出雲商工会議所主催の新入社員研修講座への出席は取りやめました。 そこで、ごうぎん経営者ク…
測量部へ配属された新入社員2名。今日は初めての現地作業でした。4月初旬、少し肌寒い気候ではありましたが、緊張しながらも分からないことは先輩に聞き、一生懸命に吸収しようといった思いが伝わって…
令和2年度入社式を開催しました。今年度はコロナウイルス感染症が猛威をふるい中止される企業が多い中、我が社は全員、出勤前の体温測定・マスク着用・手指消毒後の入室・部屋の換気を徹底した上で開催…
本日の健康講座は「コロナにまけるな!」とういうことで、今、大流行している新型コロナウイルス感染症を防ぐために自分ができることは何かについてのお話でした。何ができる?との質問に「手洗い・マス…
今年初の健康講座は自分のお酒への体質を知るため、アルコールパッチテストを行いました。遺伝的にアルコールを分解する酵素があるかを調べるテストです。用意するものはエタノールを少量染み込ませた布…
明けましておめでとうございます。令和2年穏やかな天候の中、仕事始めを迎えることができました。仕事始めには例年、全員集合して仕事始式を行っています。今年の式では社長の年頭挨拶のあと、今年成人…
令和元年最後の出勤日は全社員で会社全体の大掃除をし、ピカピカになったミーティングルームにおいて「交通安全」の教育を行いました。事故が起きやすい年末年始ですので、事故等起きないよう、安全運転…
早いもので、今年も残すところ1ヶ月となりました。インフルエンザが流行る季節であり、また、忘年会シーズンということで、「インフルエンザ予防とアルコール摂取量について」お話していただきました。…
本日は11月健康講演会で保健師さんにより「腸について」の話をしていただきました。腸にとって良い食材・便の状態について・・・などたくさんの参考になる話をしていただきました。 腸ってとっても大…